※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

母乳をメインにしたいが、体重が増えずミルクを追加しています。母乳後にミルクを飲まないことが多いのですが、時々完全にミルクに替えても良いでしょうか。

母乳メインでやっていきたいのですが、体重がそこまで増えていなかったようで、ミルクを追加しています。追加していると言っても母乳を飲んで安心するのか疲れるのか寝てしまって、ミルクに辿り着けないことがしばしば、辿り着けてもなぜか飲まないか、飲んで欲しい量の半分しか飲めないことが多くあります。
何回かに1回は母乳➕ミルクではなく、完全にミルクに置き換えたりしてもいいでしょうか??

コメント

ゆう

うちの子小さくてあまり飲め無かったのですが、搾乳して哺乳瓶であげてましたよ☺️3時間おきに搾乳して80くらい飲ませてました☺️母乳量も減らずに完母でいけましたよ☺️
体重増えると直母で飲む量も増えます。
1回ミルクにしてしまうのもありですが、母乳出さないと量増えないので母乳はスキップしない方がいいと思います☺️

  • ちー

    ちー

    なるほど、そうだったのですね。
    搾乳をしても20〜30くらいしか取れず💦
    できるだけおっぱいを吸わせたいと思っているのですが、、、😭

    • 9月10日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど、そしたら尚更スキップしない方いいと思います!どんどん減っていくので🥲今のまま吸わせてあげたらいいと思います🙆‍♀️

    • 9月10日
  • ちー

    ちー

    わかりました!ちょっとやってみます😭

    • 9月10日