※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を早めに始めるべきか迷っています。生後3ヶ月から4ヶ月にかけて…

離乳食を早めに始めるべきか迷っています。
生後3ヶ月から4ヶ月にかけての1ヶ月で体重が『200g』しか増えていませんでした。成長曲線に入ってるもののあと少しで成長曲線を下回ってしまいそうです。
早めに離乳食を食べさせて体調を増やすべきでしょうか。
ちなみに完ミで1回150ccを1日6回飲ませています。
寝返りを3ヶ月7日目でクリアして運動量が増えたから体重が増えないなんてこともありますかね?

コメント

さあた

3ヶ月くらいから運動量が増えるので
あまり体重が増えないのはあるあるです!
おしっことうんちが出ていて元気なら問題ないです!