※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハロウィンパーティーの手土産として、果物やおもちゃはどうでしょうか。渡すタイミングは迎えに来た時が良いでしょうか。

今度幼稚園のお友達の家で
ハロウィンパーティーをします。

そのお家のママ友と、もう1人来るお友達のところが
それぞれお昼ご飯テイクアウトしてきてくれます。
自分は飲み物かがりです🥹

おまけに、駐車場に2台しか車止めれないからと
行くお家のママ友が迎えにきてくれます。

ハロウィンのお菓子はそれぞれ用意して
子供立ちみんなに配ろうという話になっています。

お家にお邪魔するし、迎えにもきてもらうのもあり
手土産なにがいいですかね🥹
果物など?4歳と1歳半の子がいるお家にお邪魔します。
シールなどのおもちゃ?は気を使いますかね。
渡すタイミングってお家についてより
迎えにきてくれたタイミングがいいですかね?
(もう1人のママ友はどんな感じかわからないので)

コメント

ママリ

焼き菓子、飲み物やゼリーとか、多少日持ちする物がいいと思います!
他のオヤツやごはんでお腹いっぱいになると食べきれなかったりもするので🥹

渡すタイミングはお家に上がってからでいいと思います💕

はじめてのママリ🔰

その場合あげたい物を渡すのも良いと思います😳❣️
お菓子でも、シールでも✨
渡すタイミングはいつでも良いのかなぁと。。先に渡したとしても、あとで皆の前で開封したりした場合はわかってしまうし🤔
それならおうちにお邪魔したタイミングで渡すほうが良いかなぁ?と。