※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働き方に悩んでいます。パートのままか正社員か…現在 パート勤務 平均…

働き方に悩んでいます。
パートのままか正社員か…

現在 パート勤務 平均月10.8万程度
週5勤務 9時〜16時
130万扶養内なので調整して平日お休みの時もあり
保育園に8:15〜17:00預けています

家⇄保育園 徒歩1分 目の前
家⇄職場 徒歩13分

正社員で働くとなると
8:30〜17:30勤務 土日祝日休み
多分年収250万くらい?
保育園に8:00〜18:00に間に合うように預ける形になると思います

今は正直16時15分ぐらいに家に帰って夕飯の支度や
家事をしてひと段落ついてお迎えに行ってますが、正社員になると職場からそのまま駆けつける感じにはなると思います。

みなさんこの条件だったら正社員なりますか?
仕事は小さい会社の事務でめちゃくちゃ暇です。
たまーに仕事するくらいで基本お喋り&お菓子食べて携帯いじってます(笑)
今1年半働いていますが人間関係も特に問題なく急な休みもかなり柔軟に対応してもらえます。

めちゃくちゃ好条件ですよね…😥

コメント

ままり

全然正社員でもいけると思います、、!

お金にそこまで困っていなければ
パートのままでもいいかなぁと思いますが、、