※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが少し離れると追いかけてくるのは、そういう時期でしょうか。家事は昼寝中にしかできません。

最近少しでも離れると追いかけてきて抱っこをせがまれる😫
ちょっとダイニングテーブルに腰掛けた時、料理しようとキッチンに行った時、さっきまで1人で遊べてたじゃん!?なんで来るのよー😭
一緒に遊ばなくてもいいけど半径1メートル以内にいてほしい的な?
1歳1ヶ月、そういう時期ですか?😇

昼寝中しか家事できない…

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期だと思います🙂‍↕️
ちなみに1歳7ヶ月の我が子もまだまだそんな感じです💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うぅ…先は長そうですね😭

    • 9月10日
N

どーしたのー(^^)
って言いながら家事を進めちゃいます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーんー!って抱っこせがまれるのをちょっと待ってねーって言い続けてたら痺れ切らしてうわーん😭になるので根負けして家事中断の繰り返しでイライラしちゃいます😖

    • 9月10日
  • N

    N

    私も泣きまくられたらこっちが負けちゃいます!笑
    1人目の時は常に抱っこ紐で抱っこやらおんぶやらして家事してましたよ(^^)
    トイレも一緒!笑

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレも洗濯も掃除機も常に一緒ですが、キッチンだけはガスコンロのスイッチに手が届くようになったので勘弁です😫

    • 9月10日
  • N

    N

    色々気をつけなきゃ行けなくて大変ですよね(^◇^;)
    お互い育児楽しみましょう!

    • 9月10日