生後4ヶ月の娘が夜中1回起きるだけですが、私は熟睡できず寝不足です。夜通し寝る子はぐっすり寝ているのでしょうか。
もう生後4ヶ月になる娘、まだ一度も夜通し寝たことはないんですが、それでも夜中1回起きるだけになりました!
旦那や親はだいぶ寝るようになって楽になったでしょうと言われるんですが、起きるのは1回だけでも、夜中何度も、もにょもにょ動いたり、指をしゃぶる音で目が覚めて私は全く熟睡できず、何度も起きてしまい、わりと寝不足のままです😂
昨日も20時に娘が寝て、私は22時に寝たんですが、0時にモニョモニョ動いてて私が起きてしまって、娘はそのまま15分後くらいにぐっすり寝たんですが、目が冴えてしまい1時過ぎまで寝れず。そうこうしてるうちに2時過ぎに激しく指をしゃぶりだしたのでミルクをあげて。ちょっとぐずったのであやして寝かしつけたらまた私が目が冴えてしまい3時くらいにやっと寝れました。かと思ったらまた5時くらいにモニョモニョして起きるかなぁと見守ってたらそのうちに寝たので最終的に起きたのは6時半くらいでした。
はたから見ると夜中1回ミルクあげただけってことになってるんですが、私はめっちゃ眠いです🥱
夜通し寝る子とか夜中1回だけ起きるって子はぐっすり寝てる感じですか??やっぱりもにょもにょ動いたりして、自分は何度も起きちゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
もにょもにょどころか、足をドッタンバッタン振り上げて激しく動いてます(笑)でも、泣いて起きることはないので、寝てるのだと思ってそのままにしてます。
はじめてのママリ🔰
私も同じです!
うちも最近夜寝てくれる様になりました!
授乳は2:00前後に一回です。
ですが、自分が気になって途中で起きたり、かかと落としの音が激しくて起きたり、指チュパの音大きすぎて起きちゃいます💦
一回起きたら子どもは寝てても自分は中々寝れないですよね
なので、子どもと一緒に朝までグッスリ寝たって事まだ無いです、、、。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりたびたび起きちゃいますよね😂
あのかかと落とし何なんでしょうね、笑
生まれてからまだ私も娘も朝まで寝たことなくて、いつ朝までゆっくり寝れるようになるのか、その日が待ち遠しいです🥺- 9月11日
はじめてのママリ🔰
わかります!!
夜中一回起きるだけになったときも、夜通し寝れるようになってきたときも、自分が気になったりちょっとした物音とかで何度も起きてしまい熟睡できずです😂
そうこうしてる間に寝返りが始まり…。寝返り返りはまだまだできる気配がなく、心配で夜中寝返りの度に仰向けに戻しているので、ますます眠れずです😭本人は寝返りしても仰向けに戻されても寝ているのですが😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
モニョモニョバタバタしてても気になるし、静かすぎても息してるか気になるし、、、笑
娘はまだ寝返りしてないですが、始まったらさらに気になって寝付けなくなりそうですね💦
もうちょっと大きくなるまで仕方ないですね😅- 9月11日
はじめてのママリ🔰
1人目の時は少しの音でも起きちゃうし、何度も生存確認とかしてなかなか寝られませんでした😇
2人目はシクシクタイプの子なのもあり、なかなか起きれません🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり生存確認しちゃいますよね🤣
少しの音でも敏感になっちゃいます💦
シクシクタイプ可愛いです☺️
早く夜通し寝れるようになりたいです😂- 9月28日
はじめてのママリ🔰
かかと落としとかバタバタしたりしますよね、笑
私も泣き出したり激しくしゃぶったりしてないときは、バタバタしててもそのまま見守ってますが、そのたびに起こされてしまいなかなか寝付けなくて困ります😣