※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

慣らし保育、やっぱり預けても泣かない預ける時泣いたのは2日目3日目の…

慣らし保育、やっぱり預けても泣かない

預ける時泣いたのは2日目3日目のみ
迎えに行くと顔見て泣くこともあるけど、どうなの?

さすがに怖いよ

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も11ヶ月で預けて泣かなかったですよー🤣
めちゃくちゃ楽しく遊んでました!
一年生の今もコミュ力は抜群です👍

下の子は1歳でしたが慣らし保育期間中はずっと泣きました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュ力抜群!かっこいい!
    人見知りもあまりしないし、後追いはするけど、あまり激しく泣いてつきまわったりする感じじゃなくて、死ぬほど不安です。
    うちも性格だといいなと思います。

    預けてもきょとんとしてるだけなんですよね😓

    • 10時間前
‪まま

1日目はなんのこっちゃ分からないので泣けず、
2,3日目になると少し分かってきて泣き、
4日目になると園の楽しさがわかってきて泣かなくなる

そんな感じじゃないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!もっと泣いて後ろ髪引かれる気持ちになるのかなって思ってたのに
    なかずきょとんとしてるから、私の接し方が悪かったのか、発達に問題あるのかどっちかなのかなって思ってました(;_;)

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳3ヶ月で入園しましたが、一度も泣いたことありません!