

茜
1歳3ヶ月コップとかスープは自分で食べたさそうにしてました。保育園に通ってたのもあって、先生も自分で食べられるように補助に入りながら促してます。
ただ、1歳5ヶ月でもこぼします!スプーンも持ちたがって自分で食べますが、スプーンが食べ物に乗ったまま勢いよく手首を返すので、てこの原理かなという勢いで食べ物が遠くに飛んでってます…
余裕がない時は親が食べさせてます。
茜
1歳3ヶ月コップとかスープは自分で食べたさそうにしてました。保育園に通ってたのもあって、先生も自分で食べられるように補助に入りながら促してます。
ただ、1歳5ヶ月でもこぼします!スプーンも持ちたがって自分で食べますが、スプーンが食べ物に乗ったまま勢いよく手首を返すので、てこの原理かなという勢いで食べ物が遠くに飛んでってます…
余裕がない時は親が食べさせてます。
「スープ」に関する質問
1歳5ヶ月です。 ニンニクっていつからあげてましたか? ひとかけをすりおろしたものを風味づけ程度に使ってカレーを作ったのですが、カレー粉を入れる前に娘の分は分けてスープにしようと思ったのですがそう言えばニン…
ダイエットで家でできる筋トレ、ステッパー 昼は雑穀おにぎり、夕方は食事をスープ春雨プラス白滝にしていますが白滝を一袋足しても全くお腹いっぱいになりません…私がおかしいのでしょうか?
【至急🚨】1歳半の娘、21時ごろから 40分に1度ペースで嘔吐しています。 もうすでに4回ほど吐きました。 寝ているのに急に嘔吐しだします。 お昼は保育園で冷やし中華、 夜はそぼろ丼とワンタンスープを食べました。 変わ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント