茜
1歳3ヶ月コップとかスープは自分で食べたさそうにしてました。保育園に通ってたのもあって、先生も自分で食べられるように補助に入りながら促してます。
ただ、1歳5ヶ月でもこぼします!スプーンも持ちたがって自分で食べますが、スプーンが食べ物に乗ったまま勢いよく手首を返すので、てこの原理かなという勢いで食べ物が遠くに飛んでってます…
余裕がない時は親が食べさせてます。
茜
1歳3ヶ月コップとかスープは自分で食べたさそうにしてました。保育園に通ってたのもあって、先生も自分で食べられるように補助に入りながら促してます。
ただ、1歳5ヶ月でもこぼします!スプーンも持ちたがって自分で食べますが、スプーンが食べ物に乗ったまま勢いよく手首を返すので、てこの原理かなという勢いで食べ物が遠くに飛んでってます…
余裕がない時は親が食べさせてます。
「食事」に関する質問
1歳9ヶ月、なんでも食べてたのにいっそ食べなくなり 食べるのはふりかけご飯のみです。かろうじて納豆も食べるかな。。 おにぎりの中のシャケもたべる。。 でも野菜は見えただけでNG。😂 こんな食事でも元気に育ったよ…
2歳8か月の娘。体重10kgと細いです。(もしかしたら10kg切ったかもです) 離乳食始めた頃からごっくんに時間がかかる傾向にあり、ようやく2歳前で取り分けのご飯が食べられるようになりました。 しかし、先月はずっと咳が…
この度、彼との子供を授かりました。 結婚を前提にお付き合いをしていて、食事会を開きましたが 同棲後すぐに妊娠発覚しました。 私の母が、入籍に反対をしています。 「順番が違うじゃないか!男としてなってない!私は…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント