
コメント

ツー
超低出生体重児で産まれた息子は、赤ちゃんの頃から全体的に発達がゆっくりでした👶
8歳現在は、ADHDの不注意優勢型もあって、授業中とかはぼーっとしてる事は多いですが、授業は今のところついてはいけていているようです👌
精神面は、いつも一緒のすごく仲良しという親友的な子は居ませんが、同級生とも当たり障りなく過ごせているようです🤔
年上の子とも、ケンカなく遊べているので、療育の効果もあって精神面は安定しているように思います🙆
ツー
超低出生体重児で産まれた息子は、赤ちゃんの頃から全体的に発達がゆっくりでした👶
8歳現在は、ADHDの不注意優勢型もあって、授業中とかはぼーっとしてる事は多いですが、授業は今のところついてはいけていているようです👌
精神面は、いつも一緒のすごく仲良しという親友的な子は居ませんが、同級生とも当たり障りなく過ごせているようです🤔
年上の子とも、ケンカなく遊べているので、療育の効果もあって精神面は安定しているように思います🙆
「年齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
因みに、8歳のお子さんは、通常学級ですか?