
コメント

ママリ
満年齢でやりました!
理由はなんとなくですけど、私も満年齢でやったし満年齢でいいかなぁと思ったからです!
撮影は家族やきょうだいでも撮りました!費用はそのときによってって感じです!

はじめてのママリ🔰
満年齢でやりました。
人見知りあったりで、満年齢でもギリギリ撮影できた感じです😂
幼稚園入ってからの方が人との関わりが増えるので人見知り軽減されるかなと思って満年齢にしました!
スタジオ撮影➕商品代➕七五三当日衣装レンタル着付け代など込み込みで、15〜20万くらいかかりました。
撮影は、家族・兄弟・本人(洋装)・本人(和装)の4パターン撮りました👍

つっちー
上の子は数えでやりました!
11月生まれで満年齢になってからだと色々混んでそうかなと思って、数えになりました🤔
どっちでやるかは大してこだわりなかったです🤣
下の子は9月生まれで、数えでやると2歳なったばかりで大変そうかなと思ったので、満年齢の今年になりました!
ご祈祷とスタジオアリスでの撮影(写真購入)で6万前後だったような気がします🤔
ほとんど写真代です!
これに衣装レンタルとか入ってくるともう少し値段上がりそうですね🤔
うちはご祈祷の衣装がおばあちゃんの家にあったのでレンタルしませんでした!
長々とすみません😓
ままです。♡
ありがとうございます🙇♀️
七五三の日にやりましたか?
ママリ
神社に行くのは11/15に近い土日です!
1回はたまたま11/15が土日だったので11/15に行きました。