
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは登校班なので役員がついていきます。
登校班使わない場合は登校の時間のみ豪雨とかなら遅れて行くかですかね。
でもそうなると子供の学校は送迎しないといけないです(車NG)

はじめてのママリ
学校側から登校に関して連絡きてないなら普通に行かせてます😅💦
豪雨や台風の時は登校時間を1時間ズラすなど連絡くるので…🤔
-
はじめてのママリ🔰
連絡は何も来てないですね💦
雷もなってるので私がビビり過ぎなだけかもですが⚡️💦
遅れて登校も考えてみます🍀*゜
ありがとうございます- 4時間前

りりり
うちの学校は車送迎禁止で
登校時に豪雨は遅れて登校などの措置がありますがそういうのはないですか?
-
はじめてのママリ🔰
1年生でそういうのなったことがまだなくて分からなくて😭
車で来た!みたいなのはチラホラ聞くのですがそれがいいのか悪いのかか分からなくて😅
あまり酷かったら遅れていく事にします- 4時間前

ちょこ
長靴とカッパ着せて行かせます💡
予備の靴下も持たせます😊
-
はじめてのママリ🔰
長靴もカッパも小学校から買ってなくて
用意しとけばよかった、、、- 3時間前

たこさん
長靴と傘で歩けそうな雨なら歩いていかせてます。
風も雨も強いなら車で行く時もあります。
ただ雨の日は学校周辺が大混雑するので、いつも歩いて行く時に学校に到着する時間より20分前とかに着くように出発してます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、絶対みんな考えること一緒なので混雑してそうですよね、、それでなくても通常から渋滞してる道なので💦
雨もですが雷も酷くて☔️
あまり酷そうだったら少し遅れていこうと思います☆- 3時間前

はじめてのママリ🔰
まさに今そうですが、登校班もないため同じマンションの仲良しママ友たちと乗り合わせて子どもたち送って行きます!
登校時間に雨が激しいようなら、車で行くにしても遅刻して行こうと話しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます𓂃🫧
学校の周り車が止められないので
🔰の私はどうしていいのかよく分からず…
弱まった隙に出てもらいました💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは学校周辺がスクールゾーンのため、8時半まで車乗り入れ禁止です。
なので普段ならスクールゾーン手前の通学路で降ろしていますよ☺️
車の通りが少ないところでささっと降りるように言っています!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです…🤔💭
ありがとうございます🙇♀️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
登校班がないんですよね😭
車でもいいですが、停めるところもないし学校付近渋滞する所なので嫌なんですよね😔すぐ通り過ぎればいいですが🫠