
看護師の方どちらに転職するか教えてください!外来をやっているのですが…
看護師の方どちらに転職するか教えてください!
外来をやっているのですが回復期の病棟のある病棟に転職したいです。
ちなみに別居中でワンオペ生活です。
あと15年くらいは夜勤出来なさそうです🥹
1.神経内科リハビリ病院
整形というよりは神経系の方が多い
通勤時間 車で10分
パートの時給 かなり高い
デメリット 年俸制なのでかなり先の未来正社員になったときに退職金 ボーナスなし
10時間前までなら残業代が出ない
2.近隣県のリハビリ病院
整形も脳神経系もいる
電車含め45分くらい
車だと混みやすく50分ー1時間はかかる
パートの時給は悪くない
大手グループ
デメリット 通勤時間がかかる
保育園と逆方向で数年間は1時間コース😭
あんまりコロコロ転職したくないので
次の転職先で長く続けたいと思っています。
年俸制ってボーナスも退職金もでないし
あんまり魅力を感じなくて、、
両方ナスコミの口コミもよく見学行った感じもよかったです!◎
- はじめてのママリ🔰

mya🐰
②ですね。
退職金、ボーナスないのは論外です😂
保育園は、あっという間に卒園しちゃいます!!

まる
いまはお子さんが保育園だから、割と早くから保育園もやってるし、子どもと一緒に出発して送ってから出勤ができるのかなと思いますが。
あまり遠いと子どもが小学校に上がった時、朝夕困りませんか?😳💦
しばらくパートでいる予定なら良いかと思いますが。
私は職場まで自宅から車で20分程度、8時半から勤務開始で。
小学校まで徒歩20分なので、子どもの出発を見送ってから出勤できます。
小学校が近すぎたりすると、子どもより先に出ないと間に合わない状況もあるかなと😂
電車で35分なら許容範囲かなぁと思うので、ちゃんと残業代も退職金も出る②の方が魅力的だなと思いました☺️
ボーナスも欲しいですよね😂
ただ時給もかなり高額で、正社員も普通の月給制と比べて年収高いなら、別で自分で貯金すればいいだけなので、給与の差がどれほどなのか?によっても違うかなと思います。
車で10分は魅力的です😂
タイムパフォーマンス大事です。
コメント