旦那の忘れ物や注意を聞かない行動に困っています。改善が見られず、私が世話をすることで悪化している気がします。これは性格の範囲を超えているのでしょうか。
旦那が絶対何か持ってる人だと思ってます
何回注意しても職場に水筒置いてくる。お弁当も中身食べ残したまま置いてくる。
車のゴミ(食べカス)私が掃除するまで放置。玄関の鍵閉め忘れる。それどころか夜遅く帰宅した旦那玄関ドア全開のまま家に入り1晩ドア開けっ放しで過ごした事もある。
財布忘れる小銭入れ免許証車の鍵仕事で着る作業着、とにかく大事なものほど持って行くの忘れる。
人の話もすぐ忘れる。というか聞いてない?頭に入ってない?
本人に言っても改善されないので私が甲斐甲斐しく世話するから余計にダメなんだとはわかってますが、忘れ物されたら持って行くのは私だし夏場に放置されてとんでもない事になってるお弁当処理するのも私・・・😮💨
今更診断とかしに病院行くとかは考えてませんが、もう性格とか個性とかの範囲じゃないですよね・・
- am.11(1歳11ヶ月)
コメント
ママリ
ADHDの気質がありそうですね😅
職場に作業着を予備で置いておいたり、お弁当も夏場だけでも使い捨ての容器にするのはどうでしょうか?🥺
初めてのママリ😃
少し前の投稿にすみません!
うちの旦那のことかと思いました🤣
旦那いわく、仕事の場面ではちゃんと社会人できてるらしく、(これも旦那がいうだけなので、職場の人からすれば迷惑な場面あるかも)特に困ってないようです😂
ですが、玄関や窓の鍵のかけ忘れや、出先に財布忘れたり、お金の管理できなかったり等、ADHDだろうなーと私は思ってます!
旦那は子供と1対1で出かけたい!と言うのですが、
昔から何かしら忘れたり不注意な部分があるので、
私が不安すぎて、させたことなく、(お店の遊び場などまで私も一緒に行って、中で遊ぶときだけ旦那と子供で遊ばせることはあるけど車で2人きりで出かけさせたことはない)
直るまで、それはさせないよ。と釘を刺して、直すように努力してもらってます!
am.11
今でいうとグレーゾーン、完全にADHDだろうって子も普通級に居た時代の人なので、気付かず大人になった感じですよね・・
使い捨てにしても、車に放置したりカバンの底に突っ込んだままにしたり・・とにかく毎日私が車やカバンごそごそ探して回収しなきゃいけない感じでして🥹
ママリ
その可能性はありそうです!
旦那さん自身は困っていないのでしょうか?
am.11
こんなんでも外では社会人できてるので特に困ってないようです😒自分のことは自分でしてほしいし、仕事では迷惑かけてないかもだけど、私にも迷惑かけないでいてほしいです😮💨
ママリ
社会でできているのであれば、一度困らせてみたらいいと思います!
お弁当も自分で洗っておかないと朝作らない、忘れ物しても持って行かないなどルールを作るといいと思います!
私は保育士ですが、旦那さん用にお支度ボードとかどうでしょうか?😂
am.11
お支度ボードいいですね!笑
子供4人居るので4人分と旦那用で用意しようかなぁ・・ꉂ🤣𐤔
でも、1度困らせてみるのも良さそうですね😮💨ゴミ系は虫わいたら嫌なので、忘れ物は放置しちゃいましょうか・・🤔
ママリ
お子さん4人いらっしゃるのに、旦那さんの面倒まで見てられないですよね😱💦
毎日お疲れ様です🥺✨✨
いい大人、父親として1人の人間として、自分のことは自分でやってもらいましょ!🫰