※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
お仕事

産後初の仕事を始めた43歳の女性が、未経験の職種で苦戦している様子を愚痴っています。仕事を覚えられず、自分に対する不安や悲しみを感じています。

愚痴です!産後初の仕事!43歳!

1日三時間程度のバイトですが😊
全然やったことないジャンルの仕事。高校生より全然できない自分が悲しい😂
なんとも言えない気持ちです💦

まだ3日ですが
いろんな思いが交錯して😥

オバサン、飲み込み悪いんよ…全然仕事が覚えれない😱

そんなものですかね。
なんか自分、何してるんだろうとふと思う時があります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが、アラフォーで新卒からいる会社で4月に復帰しました。

休んでる間にすっかり仕事は変わっており今23歳と24歳の子と一緒に働いてるのですが同じ仕事してても聞いてもその子たちの方が早いし覚えていて、おばさんはしょうむないことばっかり聞いてます。笑

先輩なのに恥ずかしい悲しい。でも体力も記憶力もついていかないーって感じです笑

  • すいか

    すいか

    お疲れ様です!!

    そうなんですね😭すごくお気持ちわかります!!
    私も、若い子にしょうもないことばかり聞いてて、なんだかなんとも言えない気持ちになります😥
    前職に戻ったほうが良かったのかと思ったりもしましたが、、戻っても、心境は同じだったかもしれないですね😔

    まだはじめたばかりなので、もう少し頑張ってみます🥰

    ありがとうございました!!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

職種変わらなくてもブランクあればダメダメです笑
お互いこれからもっとおばさんになるので今のうちに覚えるとこ覚えていきましょ✌️😂😂

  • すいか

    すいか

    なるほど!そうですよね😂

    私もたぶん、前職戻ってもまた大変だっただろうなって気がします😊

    今の職場、楽しいのは楽しいので、なんとか早く覚えて頑張ります🥰

    お互いがんばりましょうね❤️❤️❤️ありがとうございます

    • 9月11日