
コメント

ちー
保険屋でも、かなり色々ありますが……
仕事内容は、まずは保険の販売、白地開拓、アフターフォローですね。
入社したら、基本的にはいくつかエリアを付与されるので、そのエリアのお客様に、アポ取り。アポが取れたら、今の契約内容だとか、オススメの新しい内容だとかの提案。あとは、お客様より給付金の連絡あれば、その手続きに伺う、とかですかね。
基本的に、新人期間から成績をかなり求められますが。
基準の成績が出せないと、それが続けば、解職ワードも出てきます。
保険屋さんは、本当に会社によりますが、福利厚生が充実してるので、子持ちにはとても有り難い反面、給料重視なら、要領良く立ち回れて、鋼の心と、家族の大きな協力がないと、続かないと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
キャリア形成に関しては、どういう印象を持たれますか?
ちー
正直、保険屋さんは普通の営業とは少し違うような特殊な世界と感じます。(保険屋以外、あまり営業職自体、経験ないですが)仕事が向いてる方には、少しでもキャリア形成になる気がしますが(色々な資格は取れるので)そこまでいくのに、精神が削ぎれるというか……なんというか😅😅😅