※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近トイトレ始めました。尿意を教えてくれたらトイレにしばらく座って…

最近トイトレ始めました。
尿意を教えてくれたらトイレにしばらく座ってみる、トレパンを履いてみる、ということをしています。ですが、トイレで尿を出すことが怖いみたいです。座ったりトレパンに履き替えるのは進んでやってくれます。
無理にはしていないのですが、トイレで排泄しないといけないということを分かっています。なので、尿意があるのにオムツを履いても我慢してしまうようです。先程も尿意を何時間も我慢して、遂には疲れ果てて寝てしまいました…

色々声かけをしたり、ストレスないようにしていきたいと思い、取り組んでいますが、オムツに尿を出すことも怖くてできなくなってしまったようなので、病気にならないかなどの心配もあります。それと、このあと寝てる間に出してくれてるかも不安です💦

なにかいい方法はありませんか?

コメント