
育休中に2人目を妊娠した方の復帰状況や、育休と産休の間の空白期間についてお伺いしたいです。上の子の育休終了後、2ヶ月間の復帰が必要かどうか、また保育園の問題で退職の可能性についても教えてください。
1人目の育休中に2人目妊娠された方、復帰はしましたか?
上の子の育休と2人目の産休が被らない場合、連続で産休に入ることはできますか?🤔
上の子が11月に2歳になるので育休は終了するのですが現在第二子妊娠中で、来年2月に出産予定です。
11月半ばにに育休終了、お腹の子の産休は1月半ば〜になるかと思います。
この空白の2ヶ月はやはり復帰になるのでしょうか?
おそらく有給は2週間分ほどありますが足りないですよね😔
また保育園が見つからず上の子の預け先が問題で、、その場合退職になりますかね😭
今の会社は続けたいとは思っていますが可能なのでしょうか😣体験などお聞きしたいです。
- ママリ(妊娠16週目, 1歳9ヶ月)
コメント

M
同じような状況です!
👦🏻が7月で2歳
👶🏻が12月に産まれます
私は7〜11月は休職で11月末から産休、育休に入ります。

はじめてのママリ🔰
私とほぼほぼ同じ状況ですね!
空白の期間がありますが、有給40日と欠勤を数日でつなげ、連続育休とすることにしました😊
退職になるかどうか、欠勤が使えるかどうか、有給の残数は会社によって違うみたいです。
会社を続けたい意志をしっかり伝えるのが良いと思います!
-
ママリ
有給と欠勤で繋ぐパターンもあるのですね🥹
来週上司と話す予定なので、意思を伝えたいと思います🥹!!ありがとうございます😭!- 4時間前
ママリ
ありがとうございます!休職という選択肢もあるのですね🥹
会社にはどのような感じで交渉?されましたか?🤔
M
6月の時点で保育園に受かってなかったこと、妊娠していて予定日が12月ということを伝えたら、向こうからの二言目には2人目に対しても産休育休手当出るからね!でした🤔