あま市の青山幼稚園に通った方や、保育園の兄弟同時入園の経験がある方に、入園料や制服代の支払い時期について教えていただきたいです。保育園に落ちた場合、幼稚園に入れたいと考えています。
あま市の青山幼稚園に通っている、通っていた方がいたら教えてください!
または求職中で保育園兄弟同時入園できた方いたらお話聞かせてください!
幼稚園は入園願書を出して、その後制服採寸等がすぐにあると思うのですが、入園料や制服代などはいつ支払いでしたか?
というのも、保育園との併願を考えていて、保育園に受からなかったら幼稚園に入れたいなと思っているので、支払いがすぐだと困るんです。
保育園の方は、来年4月に年少と1歳児で申し込みするんですが、私が求職中なので、もし下の子入れなかったら、上の子は幼稚園しかないのかなぁ…。託児所付きで職探す?とか悩んでもしょうがないことを悩んでます。
同じような方がいたらお話聞かせてください!
- ぽこママ(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
な
詳しくはわからないんですが、年少に上がるタイミングで保育園の併願を考えている方で保育園全落ちした結果がきたタイミングから青山幼稚園に願書だしたときいたことがあります!
ちなみに一歳児あま市の4月入園、求職中で全落ちだったので兄弟だともっと難しそうです🥺
全落ちしたので全く考えていなかった小規模園に空きがあり1年間通わせて、働いて点数上げてから転園しました🥺
はじめてのママリ🔰
青山通ってます!!
入園料などはいつだったかなと…
そんなにすぐではなかった気がします。あまり覚えてなくてすいません💦
保育園私も悩んでいて
来年4月に入れたくて…うちは3歳児になります。
私も求職中で入れたいと思ってて、点数が0なのでどうなることやろと思ってます🥲
それにも落ちたら幼稚園…
悩みが一緒なのでコメントしました💦
-
ぽこママ
コメントありがとうございます!
3歳児ってことは年少ってことですか?うちもです!
どこも入れなかったら幼稚園にしようかと思ってるけど、またすぐ小1の壁もやってくるから、できれば早めに働いておきたいのもあるし…悩みは尽きないですね💦
ちなみに青山幼稚園ってオムツダメですか?- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
年少になります🥲
一応待機児童は居ないと言っていたので…
昔千葉にいた時は待機が250人とかありえない人数だったので...笑
それに比べたら入れないことはないのかと思いつつ
落ちた時のことも考えないとですよね🥲
小1の壁…今うち上の子が小1です!
上の子の時は早めに取れたので…オムツは分からないですが
うちの3歳の子まだオムツなので焦ってます
多分幼稚園はだめな所多いですよね💦- 9月12日
-
ぽこママ
待機が250人😱すごいですね💦
上のお子さん小1ですか!入学直後とか夏休みとか調整できる仕事にしないとな〜とか、まだまだ先なのにもやもやしてます笑
やっぱりオムツダメですよね〜🥹うちの子も一生オムツでするの?ってくらいやる気ないので焦ってます🫠- 9月13日
ぽこママ
そうなんですね!保育園の結果待ってからでも遅くないかもと思えてきました😆無駄にお金払いたくないですし😌
やっぱり厳しそうですよね😭求職中+兄弟同時は💦小規模園も視野に入れてみます!
な
二次の空きも聞いたんですが全て遠いところだったので二次は申し込まず、木田幼稚園の小規模園のパオパオルームにしました!
パオパオルームだと申し込んですぐ決まりました🫣3歳までの園なので空きが出やすいみたいです!!
上のお子さんは幼稚園で下のお子さんは小規模園でもありですよね!
ぽこママ
詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
ちなみにパオパオは入園時にいくら払ったかってざっくりでいいので教えてもらえないでしょうか?😣💦
月々は市が決定するってホームページに書いてあったんですが、他の保育園と同じで、納税額別の負担額ですよね?
な
入園料は特になかったと思います🤔
購入品は帽子、スモックくらいで3.4千円だったかな、布団は園で準備するなら8000円だった気がしますが私は自分で購入しました!
保育料はあま市のと同じです!
応募するときは市役所ではなく、木田幼稚園グループが管轄してる感じです!
ぽこママ
そうなんですね📝
金銭的には普通の保育園と同じそうで安心しました😮💨
なさん、いろいろ詳しく教えてくださってありがとうございました🥹✨