※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が息抜きしていることに嫉妬を感じ、自分もリフレッシュ方法を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。

旦那がお酒を呑みに行ったり、スーパー銭湯に行ったりすることに対して制限は特にしてなかったんですけど、
最近旦那ばっかり息抜きできていいよなあって
思ってしまう自分がいて、さらに旦那にもあたって
しまいます。旦那には嫌だと思ってること伝えてはあります。

そこで質問なんですけど、
どうやって息抜きやリフレッシュしていましたか?🥺

コメント

ママ

私も旦那ばっかり(ゴルフに行ったり飲みに行ったり、スポーツ観戦にいったり)って思うことがあります…!

旦那は、「〇〇(私)もいっておいで」のスタンスなのですが、私は、別に子を置いてまで行きたくない…行きたいところがない…っていうのが現状です。

答えになってなくてすみません。共感したもので…

でもそのうちマッサージとかいってこようかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゃーー!!!!わかります!!
    わたしの旦那も息抜きしておいでって言うんですけど、こんな体調で息抜きってなんですか!?って思っちゃうんですぅうう😭

    優しいんですけど、なんか違うんですよね😭!!!!

    マッサージいいですね!!癒しを求めましょう😭!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!笑

私がぐちぐち言うたびに旦那は「行ってきてもいいよって遊んでおいでよ!」と言われますが、私はインドアで友達も少なく行く場所も行きたい場所もないので逆に旦那と子供で義実家だったりたどっかいってもらってお家でゆっくりしてます🏠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもどっか行きたいとこもないしで、おうち時間で楽しめること探すのもありですね🤨🤨

    • 9月10日
ママ

普通に旦那に見てもらって美容室や友達とごはん、飲みに行ったりしてましたよ〜

今はもうお腹大きいので、家でゆっくりしたいなら家に1人になりたいからどこか遊びに連れて行って、と、お願いして1人になったり出来ますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中で日によって体調の変化がすごくて🥲だから前もって予定立てるのとか、拘束されるようなとこが苦手になっちゃっててしかも行きたいこともないんですよね😭
    だから余計なんでもできる旦那にイラついてるんだなあと思います😞

    家の1人時間を楽しめる方法を
    探そうと思います😭!!!

    • 9月10日
  • ママ

    ママ

    妊娠中なのでそりゃ体調の変化はありますよ〜😮‍💨そこは無理して行かなくていいと思います😅

    私は切迫体質なので、どこかリフレッシュなどで1人で出かけたりとかは今はしてませんが、産後は数ヶ月して落ち着いたらできると思いますよ〜。

    今は家で何もしないということを私はしてます。1人静かな家で寝てます☺️

    • 9月10日