※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達との温泉旅行で、1歳4ヶ月の娘の夜泣きや世話が心配です。アドバイスがあれば教えてください。

友達との1泊温泉旅行
遠方の友達が私の地元に遊びに来てくれるので、友達と私と1歳4ヶ月の娘で、車で1時間くらいの温泉に1泊を予定しています。

娘は初めての旅行です。
内気?な性格なので初めての場所で夜泣きがひどくなるんじゃないか
道中や食事なども娘の世話優先になってしまうので友達に迷惑かけるんじゃないか
と心配です💦
友達は全然気にしないしむしろ楽しみと言ってくれてますが子どもは居ない子なので…

お気に入りの絵本やおもちゃを持っていって、なるべく歩かせたりして疲れさせようと思っていますが、経験者の方何かアドバイスあればお願いします!

ちなみに娘は部屋風呂で洗い、温泉は友達と交代で入る予定です。(私は入らなくてもOK)

コメント

初めてのママリ🔰

初めての場所や 疲れすぎ。で
刺激が強いと夜泣きがある気がします🤔!

運動量や お昼寝の時間などは
いつもと同じにした方が
我が子は 夜泣きもなくいつも通り寝てました☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうちも疲れすぎると夜泣きします!!😳
    旅行だとお昼寝をいつも通りにさせるのは難しそうですが(2時間くらい寝るので…)、何とかやってみます!
    ありがとうございました☺️

    • 16時間前