
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、親が子供に話しかける感じでした!いまもそうです

ママリ
こっち食べてるのに親がめっちゃ話しかけてきてました😂
-
はじめてのママリ🔰
それが良いと思います!
黙々と食べるのは寂しいです泣- 9時間前
-
ママリ
でも全然両親同士が話してる日もありましたね☺️あんまり気にした事なかったのでその状況に私は寂しさはなかったのかな?と思います!
- 9時間前

R&N
あんまり会話した記憶はないです(笑)
テレビ観ながら食べてたからかもです💦
自分の子どもには食事中、話しかけてます(夕食時はテレビ消すようにしてます)
-
はじめてのママリ🔰
お子さんとしっかりコミュニケーションされてるんですね☺
- 16分前

はじめてのママリ🔰
自分もそうでした!
今となっては反面教師にしてます😢
両親とも同じ職場だったので家ではいつも職場の話だったし、学校について聞かれたことなんて1度もないです😔
自分に興味ないんやな〜て思ってました😔
-
はじめてのママリ🔰
分かります〜
私も反面教師にします💧- 14分前

はじめてのママリ🔰
祖父母と同居してたので、会話の中心は祖父だったように感じます。大人同士しかわからない話もありましたが、私たちとも話したりもしてたし、大きくなると自分の話は特にしなくてもだったのでさっと食べてテレビ見たりとかしてました。
今は子どもたちがうるさいです🤣途中から、喋らず○まで(時間)に食べる!とかよく言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
賑やかな食卓憧れます☺- 12分前
はじめてのママリ🔰
そうですよねー
私は食事の時間が楽しくなかったです💧
子どもに同じ思いをしてほしくないので、しっかり家族皆で話し合える家庭にしたいです!