※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけ後に頻繁に泣いて起きることに悩んでいます。いつになったら改善されるのでしょうか。

生後8ヶ月になります。
指しゃぶりで寝るのですが、最近寝たと思ったら数十分で起きてギャン泣きを繰り返します。
しんどいです。
元々寝るのは下手です。
半年近く2〜3時間で起きるを繰り返しています。
いつになったら寝るようになるんでしょうか。
何がいけないんでしょうか。
添い寝したら安心して寝るかと思いきや寝ません。

コメント

Y

それはしんどいですね😭
もう確認してると思いますが今の時期だと暑いとかでしょうか?
うちの9ヶ月の息子は暑いとそんな感じになります…
服を薄手にするか1枚減らすかうちわで仰いで様子見てみるとかですかね😭
励ましにもならないかもしれませんがあまり思い詰めませんように…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    暑いんですかね、、
    うちわであおいでみます、、

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

なかなか寝てくれないの、辛いですよね💦
寝汗かいていますか?
我が家は一枚で寝かせてます!
実践されてるかもしれませんが、後は寝る前に朝昼より少し多めにミルクあげてます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    1枚とは何を着せてますか?💦
    また、エアコンはつけてますか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコン25度で付けっぱなしです!
    エアコンは隣の部屋にあって寝る部屋には無いのでタイマーでサーキュレーターを回してます😊
    UNIQLOの半袖ロンパースで何も掛けてないです!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今日は半袖でタオルケットなしで寝かせてみます!!

    • 8時間前