※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の性格について悩み、高校から大学時代にもっと上手く生きたかったと感じています。

もっと上手く生きたらよかったなあって思います。
自分の性格は
プライド高い
怒りっぽい
でも人と比べて劣ってると感じやすい
この3つでできてると感じます
ただ見た目はいつもおとなしそうって言われます🙇‍♂️

今となれば家族もいるからそんなに気になりませんが
高校〜大学はもっと上手く生きたらよかったなぁって思います。
それなりに友達はいたし、いつも一緒にいる友達もいたけど、、

コメント

ままり

私も同じです。
大人しそうって言われますが
全然そんなことなく。
プライド高いからなのか?何か言われたらすぐ気にしますし、イラッとします😭
そして自己肯定感はかなり低いです。

もっと違う性格で上手く生きられてたら、違う人生だったろうし、人間関係でギクシャクはそんなしなかったろうなと思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです!
    プライド高いと肯定感の低さってセットなんですかね...
    聞き役がうまかったり人が集まってくる性格だったら違う人生歩めてたんだろうなぁ、、

    • 14時間前