※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

社会保険加入だと助産制度は使えないのでしょうか?

社会保険加入だと助産制度は使えないのでしょうか?

コメント

久しぶりのママリ

生活保護か非課税世帯であれば使えますが、どうでしょうか?

  • M

    M


    非課税世帯なのですが、社会保険加入してる人はダメと聞いたので。。

    国保のみなのでしょうか??

    • 9月10日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    社会保険加入してても使えますよ。
    誰に聞いたのですか?

    • 9月10日
  • M

    M

    そうなのですね!!


    社会保険から一時金が出る場合は使えないと知り合いから聞き私は???の状態でした。。

    • 9月10日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    住民税が均等割だったり、住民税課税でも所得割がいくら以下の人は一時金が488,000以下じゃないと助産制度は使えないけど、
    生活保護と非課税世帯は使えますよ。

    提出する書類とか色々あるし、自己負担額もそうですし、一応こども福祉課等対応する所に確認した方が確実ですね。

    • 9月11日
  • M

    M

    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

    助かりました🙏

    • 17時間前