
七五三でワンピースを着ることについて、着物を着せるべきか迷っています。着物は持っていますが、子どもが着たがらないかもしれないと心配です。ワンピースでも良いでしょうか。
七五三ワンピースでお参りに行くのどう思いますか?🥺
着物は持っているのですが3歳脱ぐ!とか言い出したりなんか諸々大変そうだなぁと家族で話してて
7歳の時に着物と写真しようかなぁと考えているのですが
インスタとかで検索かけてもあんまりワンピースとか見かけないので
やっぱりかわいそうかなぁとか思ったり夫婦で迷ってます🥺
ワンピースなら本人フリフリラブリーちゃんなので行けそうな気がするのですが、、
着物も着せてあげたほうがいいのかな、、、
- ゆ(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)

3児のママ
着物持っているなら、着せてみて嫌がったらワンピースではどうですか?
意外と着物を楽しんでくれるかもしれないですし、ワンピースに変更になったとしても二つの衣装で写真が撮れるならそれはそれでラッキー✌️

ままり
お参りですよね?
全然ありだと思いますよ!!
姪っ子が着物嫌すぎて途中でほぼ脱いで
肌着でご祈祷してたのでそれより絶対マシです😂😂笑
一昨年七五三行った時、ワンピースの子いましたよ💓

はじめてのママリ
上の子が3歳の時に張り切って着物を購入しましたが、拒否でワンピースにしました😅
下の子が成長した3歳の時(上の子に買った着物を着せた)に5歳の上の子も着物で写真とりました😄

なの
洋服全然ありだと思います!
先週の日曜日にスタジオで前撮りしました。
着替えるのを本当に嫌がり、2時間半かけて撮りました。
スタッフさんは何とか撮ろうと頑張ってくれましたが、「本当にいや!帰りたい!」と泣く娘を見て何をさせてるんだろうと私の心が折れてしまって後悔してます😭
本番も着物レンタルでもう支払い済みですが、同じように嫌がったらもう洋服で行くつもりです…
服装よりもご祈祷が大事だし、本人がご機嫌が1番なので😭
コメント