※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の兄弟に第二子妊娠を伝えるべきか悩んでいます。母親とは絶縁状態で、姉に伝えると母親に知られる可能性があります。伝えた場合、面倒なことになるか知りたいです。

自分の兄弟に第二子妊娠について打ち明けるかどうか、、

わたしの家庭環境は少し複雑です。
1人目は母親の家に里帰りして産みました。
その後帰省した時に喧嘩し、さらに過去の家族の色々なことがわかり、ここ数年は母親とは絶縁状態です。(LINEは一応繋がってますが連絡とってません)

姉と妹がいて、姉とはたまに連絡を取りあうので第二子が産まれることを伝えるか否かでちょっと悩んでいます。

というのも、姉に言えばおそらく母親に伝わるからです。
産まれた後に人づてに聞いたら姉はなんで教えてくれなかったのかと後々めんどくさそうだし、姉から聞いて母親から連絡がくるのも嫌です。

母方の祖父には伝えたいですが、それも同様母親に伝わるのもめんどうです。
地元からわたしは転勤で離れているので、産まれたからといって会いにくることもないし会わせるために帰省するつもりもありません。


毒親育ちの方、家族と疎遠の方妊娠は伝えましたか?
また伝えた場合面倒なことになりましたか?

コメント

ママリ

妊娠してから毒親に気付いた者です☺️
妊娠した事は家族全員に伝えましたが、出産間近になって母と姉がグダグダ言ってきた事は今でも恨んでます。

生まれてから伝えるのはどうですか?
妊娠期間中はより気持ちがナイーブになり落ち込みやすかったり子供への負担もあるので、そこでまた何か母親の方からアクションしてきたらストレス溜まると思います😫