コメント
しましまキティ
育ログ です。
好きなところは、
1.お世話(母乳やミルク、オムツ、離乳食、寝起きなど)の記録が、スタンプを押す感覚で簡単にできる。
2.1日の睡眠時間、授乳量が自動計算される。
3.身長体重記録や写真付日記も書ける。
しましまキティ
育ログ です。
好きなところは、
1.お世話(母乳やミルク、オムツ、離乳食、寝起きなど)の記録が、スタンプを押す感覚で簡単にできる。
2.1日の睡眠時間、授乳量が自動計算される。
3.身長体重記録や写真付日記も書ける。
「育児日記」に関する質問
千船病院で出産された方に質問です。 産後、育児日記みたいなノートは渡されましたか? アナログ人間で、上の子は違う産院でいただいた育児日記をつけていました。次の子でもつけたいなと思っているのですが、もし渡され…
スマホで撮った写真を現像してアルバムに入れたり、育児日記を毎日書いたり....ができなくて後悔しています 同じ方いますか🥲🥲🥲🥲 もう2歳3ヶ月で、アルバムも0歳からとなるとかなりの量....そして育児日記もスマホの…
育児日記で、始めての笑顔の欄があるのですが、 生まれて始めての笑顔ってどこで判断したらいいと思いますか? 寝ている時に笑ったり、目を開けて起きてるときにどこかを見て笑ってたり、人の顔を見て笑ったりなどです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ネボスケ
わたしもずっと育ログ使ってました。
が、再インストール出来なくなってしまったので仕方なく新たに探してます(-_-;)
しましまキティ
育ログ、愛用仲間でしたか!
一時的に公開中止されてるんですね。
早く再開されるとよいですが。
ネボスケ
使い勝手いいですよね!( ˆoˆ )/
アンインストールしてしまったらデータ消えるとかなんとかで。
またインストールできたら一番いいんですけどね(-_-;)