

はじめてのママリ
何度も続くようなら伝えます。
ちょっとした事なら言わないですね🤔💦

ままり
教員です。注意喚起是非してもらっていいと思いますよ。大人は気づいてるよ、と釘打つのは少しでも抑止にはなります。次会った時も指導しやすいです!
-
あい
注意喚起してもらって良いと聞いて、前向きになれました。ありがとうございます。アドバイスを聞いて、先生に言って良い?って聞いたら急に思い出したといい話始めました😰犯人の目星がつきました。先週参観日でグループ学習があってあの子だろうと思っていた子でした。うちの子にだけ、ん?って思う態度だったのでやっぱりなって思ってます。
- 2時間前
-
ままり
なんだか心配で、先生にもご相談させてもらいました。くらいのテンションなら、よほど変わった先生でなければ教えていただきありがとうございます!となるかなと。早いうちに芽はつみたいですよね😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
その相手?はいつ剥がしてるんだろう‥
粘着力無くなって剥がれる事はあるかと思いますがそういったことではなくですよね?
確実相手がいる!って確信があるのなら2回目3回目で連絡帳に書いてみてもいいかもしれません!!
-
あい
先生にノートを出してる隙に剥がされて、落とし物BOXにいれられたようです。いつもテプラで貼るのに面倒でついつい布ペタラベルでつけてしまいました。粘着力はありますが、駄目だったなと反省しています。
先生に言う方向で息子に話をしたら思い出したと言い、上記の事などいろいろ話してくれました。- 2時間前
コメント