※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育と保育園の選択について悩んでいます。経済的理由から2人目を保育園に預けることを考えていますが、子供同士の比較が心配です。意見をいただけますか。

1人目を3年自宅保育で育てて、2人目は0歳から保育園に預けた方いますか?
2人目がほしいけど経済的に3年自宅保育は厳しいです💦
今パートをしているので、育休をもらって0歳から保育園なら2人目が叶いそうなのですが、子供がゆくゆく比べて差を感じないか悩んでいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は2歳4ヶ月(2歳児クラスの4月)、2人目は1歳3ヶ月(0歳児クラスの8月)、3人目は2歳半(2歳児クラスの4月)から入園しましたかまと何に差は感じません😊
ただトイレトレが早かったとか箸を使うのが早かったとかの違いは感じますが、個人差も大きいと思います。

はじめてのママリ🔰

1人目は年少から幼稚園、2人目は1歳から保育園です💦正直差はめちゃくちゃあると思います😭1年以上経った今でも毎朝泣く子供を保育園に預けてダッシュする生活だし、1人目は習い事も好きに出来てたけど、2人目は距離や時間優先です😅恨まれても仕方ないとは思ってます😱でも我が家はこうしないと裕福ではないし、子供に言われたら「あなたに生まれて欲しかったからママも頑張ったんだよ」って言おうと思ってます💦後悔はないですし幸せですよ☺️