
小学一年生の娘が校外学習でペアを組む男の子が嫌だと言っています。引っ張られて転んだ際に笑われたことが原因です。皆さんならどう対処しますか。
皆さんなら先生に言いますか?
小学一年生の娘がいます。
今度校外学習で電車に乗って遠足にいきます。
今日手を繋ぐペアを決めたらしいのですが
なぜか隣のクラスの男の子。
背の順?か何かで決めたらしいです。
歩く練習をしたのですが
いきなり引っ張ってきて娘は横転したらしく、、
そして転んだときも
「わー転んだ!やば!」と笑われたそうで
ペアが嫌だと私に行ってきました。
ペアといってもその当日だけですし
好きな子とペアは無理ですし、、
どうしたもんかと、、💦
もし嫌なら娘から先生に言わせようと思いますが
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
それは不安ですね🥲
私でしたら、とりあえず連絡帳に今日の出来事を書いて、可能であればペア変更をお願いしたいことと、それが無理ならその子にしっかり指導したうえで当日も注視してもらいたい旨を書くかなと思います😣

@nt
連絡帳やアプリで先生に伝えます( . .)"
娘さんからいうのはハードル高い気がします💦
コメント