
子育てって、、、その子の性格によって大変さ変わりすぎませんか?🥲1人目…
子育てって、、、その子の性格によって
大変さ変わりすぎませんか???🥲
1人目がかなりおっとりタイプで
慎重だし乱暴なことはしないし
イヤイヤも一瞬しかなくて一度ダメと言ったら
繰り返してやることもなかったり...
一番大変だったのは新生児の時に
全然寝なかったことくらいなのですが、、、
私育児うまいのか?!と錯覚するレベルで
ほんとにいい子に育っているのですが...🥲
2人目、1歳半ですが全て真反対すぎて🥲
ハイハイするようになったあたりから
ほんとに毎日大変大変ばっかりで😭
もうしんどいです....
そりゃ子によって性格が違うのなんて
当たり前なのですが。
私もかなり怒りっぽくなって、
性格もすごく悪くなった気もします、、
はやく幼稚園にいって欲しい
そればかり思ってます😮💨
- はじめてのママリ🔰

no-tenki>▽<
わかります!!!!
うちも真逆すぎて、2人目である程度性格を尊重しつつ合わせてやってるつもりなのに、全然効かないしむしろその上を行くから、もうどうしたらいいのかわからない!!
この子を育てる自信ない!!って何回も泣きました。😭
そのたびに上の子が下の子のお世話をかわってくれて、上の子やっぱ優しいってなりました。🥺

えるさちゃん🍊
いやまじで本当に思います!
同じように育ててるのになんでこんなにも違うかな?ってくらいです😂
コメント