※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自己破産って、するのにも裁判費用とかかかるんですか?また、漫画で読ん…

自己破産って、するのにも裁判費用とかかかるんですか?

また、漫画で読んだのですが自己破産する際に自分がお金を借りた友人とかも裁判所に呼ばれるのでしょうか?

身内が自己破産したいけど具体的にどうなるのかわからず困っています。
具体的に費用や裁判の流れなど、詳しい方教えてください。

コメント

ままり

自己破産しました。

弁護費、38万と破産申し立てで
1万2000円いかないくらいです!

今は、裁判所に呼ばれず勝手に弁護士がやってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    自己破産したあと、弁護費と破産申立費用ってどうやって支払いましたか?
    分割とかで支払いできるのでしょうか?

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

これから自己破産手続きします。

うちは金額や件数が多いので、弁護士費用で60万、裁判所に20万(管財人付き)の80万です。

弁護士費用は分割対応可能ですが、費用を払い終えてから裁判所に申し立てになります。

イメージとしては弁護士さんにお願いして支払いストップ、ストップして支払いが止まってるうちに弁護士さんに分割で払い続け、払い終わったら申し立ての流れらしいです。