※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の娘が友達と家に来る約束してますが、そのママさんはこのためにLINE…

小2の娘が友達と家に来る約束してますが、そのママさんはこのためにLINE交換したのみで話したことも2度ほどです。
ちょっと心配になったんですが、お友達だけ家に上がってきますよね?
ママさんも来るのかな‥とふと思ったんですが、、。それは嫌でして💦家もわからず最初なにで一緒については来ると思います。
お子さんだけですよね?とか確認しようがなくて😅
うちの上の子が3年の時、他の子にお邪魔させてもらった時は子供だけで送迎のみしました。でも今回は2年生なのでどうなのかなと💦

コメント

にゃんころ

そのママさんは、ママリさんの住所は知っているのですか?よろしくお願いしまーす!とと伝えたら、一度帰りまた迎えに来そうですが🤔そもそも働いていたら、送迎もできないから、お子さんだけで帰るのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所は知ってますが学校で遊ぶときも送迎してたので家にも来られるかな?と思っています🤔

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

家にいらしたときに「それじゃあ、お預かりしますね✨」って言っちゃうのはどうですか??笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お預かりしますねはいいですね!先に言うようにします🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私なら家まで送迎して帰るか、子供同士待ち合わせして行くならそもそもついていきません。
小2だと親がついてるって事はなかなか無いと思いますが全員が全員そうじゃないですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士待合わせもいいですね!小2は親がついてることはないんですね!うちもお邪魔する時は送迎のみにしますが、他のご家庭だと違うのかな‥とも思いまして💦そのお母さんのこともよく知らないのでどうなんだろうと考えてしまいました💦

    • 5時間前