※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理で使用した油について①炒め物や焼いた時にフライパンに残った油は、…

料理で使用した油について
①炒め物や焼いた時にフライパンに残った油は、そのまま洗い流しますか?キッチンペーパーなどで吸い取ってから洗いますか?
②空になった油の容器はどのように洗って捨てていますか?
③料理の残った汁やスープなどはそのまま流しますか?

排水口どれくらい気をつければいいのか分からなく質問させていただきました💦

コメント

ママリ👦👧

①キッチンペーパーで吸い取って洗います!
②洗ってません!
③少量なら流しますが、ある程度の量なら固めて捨てるか、ペーパーに吸わせます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ②は、容器がプラだった場合は
    そのまま容器ごと燃えるゴミに捨てますか?

    • 10時間前
  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    うちの自治体ではそのまま燃えるゴミです☺️

    • 10時間前
猫缶

わたしも上の方と全く一緒です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お皿についた汁や油はそのまま洗いますか?キッチンペーパーで吸い取りますか?

    • 10時間前
ルサ

私も上の方と全く同じにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お皿についた汁や油はそのまま洗いますか?キッチンペーパーで吸い取りますか?

    • 9時間前
  • ルサ

    ルサ

    少量だったらそのまま流しちゃいますが、ベッタリついてるなぁと思ったらキッチンペーパーで拭いてから洗います!
    少量とかベッタリとか分かりづらい表現ですが…
    お皿を傾けて少しでも流れる油は拭きます。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇とても参考になりました!

    • 9時間前