

はじめてのママリ🔰
手先が器用ではないので、入園してから毎日髪の毛をセットしてあげるのがたまにめんどくさくて男の子が羨ましくなったりします😂
あとは年中くらいになってくると、服のこだわりも出てきたり😂
小学生にもなると、私が選んで買ってきた服も気に入らなければ一切着てくれません笑
あとは女子特有の人間関係ですね🫠

🍊
年中あたりから私が注意すると反論して言い返してくるところと言い間違えてることを指摘して言い直してくるところです!笑

はじめてのママリ🔰
2、3歳くらいから1人ファッションショーが始まってクローゼットの中をめちゃくちゃにされたり、1日何回も着替えて洗濯物が大量になったり、、自分がこれが良い!も思った物しか着てくれなかったり(笑)
こだわりが強いと超絶面倒です😂😂

ママリ
私がメイクしていると「〇〇ちゃんもする」
ネイルを塗っていると「〇〇ちゃんにやる」と何でもかんでも乱入してくることです、、
目の前でやられたら興味持つのが当たり前だとは思うのですが、集中してやりたいのに邪魔されるとめんどくせっと思っちゃいます。

🍅
喧嘩になって、図星なことを言ってくる時笑

はじめてのママリ🔰
たくさんありますよ😇
おしゃれに目覚めたのかこれやだ、あれやだ😇
人間関係が年齢上がるにつれトラブルが女子特有になります笑

ままり
キャラ弁です!
娘の通っていた幼稚園は女の子はほとんどみんなキャラ弁で娘も手抜き無しの完璧なキャラ弁しか許してくれず地獄でした😇
お弁当がダサい(ダサいとは?って感じですよね笑)と恥ずかしいらしいです🙄

なの
勝手にマニキュア塗ってその後すぐにねぇこれとって!
除光液じゃないととれないのに今とって!ってめんどくさ〜😑笑

はじめてのママリ
おままごとのセリフ指定されることです…手抜きすると「ちゃんとやって!」と怒られることです…
コメント