4ヶ月。眠いのかお腹すいたのか分からず家だと3時間おき授乳になってま…
4ヶ月。眠いのかお腹すいたのか分からず
家だと3時間おき授乳になってます。
起きてから1時間半から2時間で眠くなり
寝ますがそこから30分で起きたり1時間半で
起きたりするとどっちで泣いてるのかわかりません😭
そこが授乳から2時間半、3時間たってると
お腹すいた?でも抱っこしたら泣き止んであくびするから
寝足りなくて?でも抱っこが辛くて座ると泣く……
なので抱っこ辛くなると授乳になってしまいます。
眠かった時は飲みながら寝そうになったり授乳前
横にしてても泣かないときもあります💦
いまいち泣きが分からず時間間隔を伸ばせません。
朝方1回起きるので、1日6回です。
幼稚園迎えがあるためその前に授乳しないと、と
思うと中々何時に飲ませたらいいか分かりません。
泣きの種類どうやって見分けてますか!?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント