※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
ココロ・悩み

飲食店に入った後にトイレに行く友達の行動が理解できません。事前に行く時間があったのに、我慢できないわけでもないのに行くのは不思議です。

いろんな意見あると思いますが…

飲食店入った時に普通なら注文してから
トイレ行きませんか?😇(友達です)
我慢できないとかでもなくて😓

飲食店入る前にも何度かトイレ行く時間あったのに入った途端行くって私には理解出来ません(;^ω^)
もちろん我慢できないとか突然お腹痛くなったなら仕方ないのですが友達はいつも違います。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲食店入ってすぐのトイレなら、まぁ自分が先にメニューをゆっくり見れるからいいかな…
と、特にメニューがひとつしか無ければ、二人で見るよりは見やすいかもです。
ただ、フードコートに関しては腹立つのもめちゃ分かります。人への配慮が無さすぎて、普段からそういう性格なんだろうなと察してしまいました。

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    フードコートで1番腹立つのが娘と行った時に私は娘を見てないといけないのに友達がトイレ走り友達のが鳴ったけど娘は置いとけ無かった事です😓

    • 9月9日
ママリ

ジミにイラッとしますよね😅
そう言う方は分からないのかもですね😅

あ!ごめんね!
注文してからトイレでもいいかな?
とか

フードコートですと
トイレ行くとベルなっちゃうかもよ?
大丈夫?

とかですかね🤔

これを伝えても治らないなら、後は主様がお友達との付き合いをどうするのかの選択ですかね😅

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    フードコートに関しては地味に嫌味は言うたんですがその場では謝るけど次回また同じことをします(ノω-;)

    特に一言もなく
    「トイレいくわ」で終わりで帰ってきてからも「戻りました」て感じです😂

    • 9月9日
ベリー

私も同じで皆に急ぎじゃないなら注文してから行ったら?😊って行っちゃいます😅

初心者のママリ🔰

飲食店のトイレのタイミングは気にならないですが、フードコートのは常習犯ならなってたよーと言って取りに行かないです笑 お子さん一緒ならなおさら!