※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食丸呑みします😭😭どうしたらもぐもぐしてくれますか😭😭

離乳食丸呑みします😭😭どうしたらもぐもぐしてくれますか😭😭

コメント

GEN

下の子が軟飯だと丸呑みだったので、普通のご飯にステップアップしました!
大きさも丸呑みできない大きさにしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ5倍粥なので形態あげた方がいいですかね🤔
    詰まらせたりとかが不安なんですが大丈夫でしたか?🥹

    • 6時間前
  • GEN

    GEN

    保健師に相談したら、大きくすれば噛むと思うから!と言われました
    離乳食の時間に目を離すってことはなかったので、そこまで心配ではなかったです🥺(2人目というのもあったかもです)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ずっとついて食べさせてますが心配になります😂でもやってみます!!ありがとうございます😊

    • 3時間前
さくママ

少し硬めにするとか大きさ変えてみるとかですかね🤔
おやつの時間はスティック状の干し芋咥えさせたりとかしてました😊
娘も結構ずっと丸呑みしちゃってたんですけど
歯が生え揃ってきたらしっかり咀嚼して食べるようになってきました!
歯が生えそろわないうちは丸呑みしがちかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめにすると詰まらせるのではと不安なのですがこのままじゃ変わらないですよね🥹大きさ変えてみます!
    干し芋いいですね!!
    歯が生えそろうともぐもぐしようってなるんですかね🤔うちの子はまだ一本も生えてないです💧

    • 6時間前
  • さくママ

    さくママ

    私もオエってなったりするから怖くて小さめにしてたりしたんですけど
    通ってた歯医者さんで
    オエってなるのは正常な反射だから
    それで自分が食べれる大きさに咀嚼できるようになったり
    咀嚼することで顎の成長にもつながるからね〜
    その代わり必ず側に付き添って食事してくださいって言われました😊!
    大人でもシャビシャビのお粥なら多分咀嚼しないで飲み込んじゃうと思うので🤔
    10ヶ月くらいなら全粥とか軟飯とかに
    してみてもいいかもしれないですね😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!子供も食べながら勉強していく感じですね🤔ありがとうございます!
    形態アップしてみようと思います😊

    • 4時間前