※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

先程娘の離乳食用にささみを冷凍しました。昨日、人参を茹でる際に使っ…

先程娘の離乳食用にささみを冷凍しました。

昨日、人参を茹でる際に使っただし汁を今朝冷凍し、そのだし汁をささみを茹でる時にブロックのまま鍋に入れて沸騰させて、粗熱を取らずすぐに冷凍しました。

が、基本的に冷凍したものを再度冷凍するのは衛生上良くないですよね!?(◞‸◟)

大丈夫なら、娘にどんどん食べさせたいのですが、娘に食べさせない方がいいでしょうか。

作った後に思い出して…

7食分くらい作ってしまい、捨てるのは勿体無いのでもし危ないようなら大人が食べたいと思います…

みじん切りにしてしまってるので、大人用として食べる場合、どんな料理に使えばいいか教えてください!

コメント

namiyuka

人参だから大丈夫なような気がしますが、、逆だと大人行きです!

  • ままり

    ままり


    そうですよね!
    様子見てあげてみます!

    • 6月15日
ぴっぴ

私の場合、冬なら子供用にします。でも、今の時期は食中毒も怖いので大人用にしますね。

ポテトサラダとか、コンソメスープとか野菜炒めに入れちゃうと思います₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎

  • ままり

    ままり


    そうなんですね(◞‸◟)
    娘にあげる前に一度試しに私が食べてみて、大丈夫そうなら一回娘にあげて様子をみたいと思います(^^

    • 6月15日
mama✩

衛生面よりも再冷凍は質が変化してしまうからダメって言われてるんだと思います。

解凍して調理してたら大丈夫なような気もします。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    様子をみながらしっかり加熱したいと思います!

    • 6月15日
  • mama✩

    mama✩"

    気になるのであれば大人がミートソースとかにして食べればいいと思いますよヽ(*^^*)ノ

    • 6月16日