
ミルク寄りの混合育児をしています。授乳片方5分ずつ→ミルク90また、夜…
ミルク寄りの混合育児をしています。
授乳片方5分ずつ→ミルク90
また、夜間は寝て欲しいのでミルクのみにしてます。
伺いたいのですが、だいぶ時間が開けば多少は胸が張る感覚があるのですが、張って痛いと感じたことはあまりなく…、赤ちゃんが吸うとツーンと張った感覚があります。これって差し乳というやつなんでしょうか?
たまーに、母乳だけでミルクいらないってことがありますが、大体ミルク90でいってます。いらない時は足りてるんでしょうかね?泣いたらミルクいけばいいかーと思ってはいるんですが、どこかで見たんですが差し乳は搾乳ではきちんと測れていないとか……今は搾乳すると10分ずつで40ほどです。
- はせ🌸(生後1ヶ月)
コメント