※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

JALカードについて、マイルを貯めるための利用価値や家族分のマイルの貯まり方を教えてください。

JALカード、マイルなどに詳しい方教えて欲しいです🙇‍♀️

1月に北海道↔︎福岡県の旅行に行く予定で、マイルを貯められるカードが気になっています。

1番年会費安いカードを初年度無料なので契約して、このカード使って今回の旅行を予約した方が良いんですかね?

飛行機乗る距離の家族旅行は年1回です。
メインカードは楽天とイオン使ってて、イオンはゴールドカードでイオン系列全部いつでも5%オフなので楽天と使い分けてます。

①このカード作って、今回の旅行や次回の旅行の時に決済する価値はありますか?
それとも普段使いしないと意味ないですかね?💦

②旦那名義で作ったとして、マイルが貯まるのは旦那分だけなんでしょうか?
それとも家族全員分のマイルが旦那名義のカードに貯められますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段使いしないとマイル
そんなに貯められないと思いますね…🤔

家族カード作れば家族が使った分も
マイル貯まりますよー!
1枚のカードで4枚チケット買ったとしたらその分マイル貯まります!

そんなに普段使う予定ないのと、飛行機に乗るのが年1ならいらないかなと思います🤔
我が家はANAカードでマイル貯めてます!買い物からガソリンまで全てANAカードにして年2.3回は飛行機に乗れるくらい溜まってます!

エヌ

JALのスタンダードカード利用してます!
マイルはたしか3年で失効します。その間に飛行機のチケットなるくらいマイルが貯まれば価値はあります。

①普段使いしないなら価値なしと思います。我が家は普段使いをして年間夫婦で沖縄離島往復くらいのマイルは貯まります。

②旦那名義で作っても家族分のマイルを貯めてそれを飛行機のチケットにかえることができます。

基本、メインのクレジットカードすれば飛行機のチケットは毎年手に入ると思います!

この前の夏休みの夫婦の石垣島往復が10万円分くらいのチケット代だったのがマイルで行けたので、毎年このくらいは貯まる感じです。