※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園登園時の会話、普通の会話しょうか?気にしすぎてしまいます。まず…

保育園登園時の会話、普通の会話しょうか?
気にしすぎてしまいます。

まず双子で今日は双子妹が定期検診で保育園休みです。

登園時息子は妹がいなくて少し泣いています。
担任の先生マスクしています。

担任の先生「あ!マスクしているから!?」

私「双子妹がいないからです。」
(強くなく普通に言っているつもりです)

普通の会話ですかね?
気を悪くする会話ではないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

別に気を悪くする会話では無いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    気にしすぎですよね。
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
初めてのママリ

普通だと思います☺️
朝のバタバタしている時にゆっくりお話しできないので私もそんな感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    気にしすぎてしまいました。
    よかったです😊

    • 8時間前
yuri

普通の会話です🙂
たぶん、先生は何も気にしてないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私の気にしすぎですよね。
    よかったです😊

    • 8時間前