※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学5年と3年のママです。同じくらいの年齢の親御さんに質問です!皆さん…

小学5年と3年のママです。
同じくらいの年齢の親御さんに質問です!

皆さんの家のゲームや携帯の時間などのルールを教えて下さい!!


色々と悩んでます( ; ; )

コメント

空色のーと

うちは6年と4年ですが、ルールはやること終わったらゲーム1時間まで。が幼稚園の頃から変わらずです😊

より

高1、小2の母です。
小2に関しては、やるべき事が終えてから、1日30分です。ゲーム時間の延長は、都度交渉です。
高2にも同じルールを設けていました。今は自己管理でお願いしてます。

ふ🍵

携帯はキッズケイタイしか与えていないので特にいじったりしないです。
Switchは持っていません。
タブレットは平日は1時間に制限していて、やることが全て終わらないとさわれません。

はじめてのママリ🔰

うちは一回30分まで。で、アイドルタイムを取ればOKにしてます。
その間テレビやその他の電子機器はNGにしてます💡

先にゲームをやるのか、宿題をやるのか、遊びに出かけるのか、習い事の自主練をするのか…
本人が都度時間を決めて実行してます。

ゲームの時間のみ、やめる様促しますが、それ以外は放置です🤣