※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
住まい

賃貸アパート・マンションで、ごみ当番のあるところに住んでる方います…

賃貸アパート・マンションで、ごみ当番のあるところに住んでる方いますか?

今まで住んでいた地域では、ゴミ当番はありませんでした。
しかし、引っ越して来た地域では町内会費が家賃に+〇〇円ととられており、引っ越しのご挨拶に行った時に「ゴミ当番あるの知ってますか?」と言われました…。

昨日市役所でもらってきた書類など見てないので、どこかに書いてあったりするのかもしれませんが、正直不安しかありません。

私達のアパートから遠いゴミステーションなので、周りのアパートや一軒家の方も共同なんだと思います。

・どうやってゴミ当番が回ってくるのか
・もしもゴミが残されていたら?
・掃除は1週間なのか
・一人でやるのか
など、いったいどこに聞くのでしょうか…
町内会費払ってるってことは、町会会長さんがいるのでしょうか?
もしかして、回覧板が回ってきたり町内会に出なきゃいけないとかあるのかな…と思うと今から気が重いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

前の家はゴミ当番ありました!
地域にもよるしその地区にもよりますが、私の所はバケツとホウキちりとりが回ってきます。
ゴミ当番はゴミ回収してからやります。

1日のみで皆で回すので月1くらいです。
回ってきたらその家庭がやるので一人でやるか旦那さんとやるかですね🤔

ゴミの放棄がない限りゴミが残される事はないです!

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます!
    月1なら頑張れそうです!
    (できれば燃えるゴミの日じゃないといいですが…)

    もしも、ゴミ袋の中に捨てられないものが入ってて回収されなかった場合はどうなるのでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    燃えるゴミ以外のゴミ当番はなかったです🤔

    その経験が新しい場所前住んでた場所でもないですがゴミ分別して次の回収で回収してもらう感じですね🤔

    • 4時間前