※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

万博に行くのですが、待ち時間に座る折り畳みの椅子をどんなタイプのに…

万博に行くのですが、待ち時間に座る折り畳みの椅子をどんなタイプのにするか迷っています。
楽天のランキングでは、画像のタイプが上位にランクインしていますが、これおすすめですか?
3人家族なのですが、荷物になるかな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それか、こういうタイプか…

はじめてのママリ🔰

腰が悪い、大人がメインで座る、荷物になってもいいなら1枚目

子どもがメイン、荷物なるべく軽くしたいなら2枚目

だと思います🥹

はじめてのママリ🔰

万博行きました!
平日に行って雨予報だったのですが、それでも人多かったです😅
パビリオンどこ回りますか?
アメリカとか結構待たないといけないところ行くのであれば、椅子持って行ったほうが良いのかなと思います。
個人的には、下のコンパクトに畳める方が良いと思います。

はじめてのママリ

どっちももってます。
上の方はちょっと捻って伸ばすのですがうまく広げれないことが多いのと、結構かさがあって単体では軽いけど数あると邪魔だし荷物になると思います💦
下の方はちょっと座りたいって時にパッと出せてしまえるので外にもって行くなら下の方ですかね😊🌟