※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
妊活

流産後、基礎体温が高いままで悩んでいます。いつ頃下がるのか、他の方の経験を知りたいです。

流産後の基礎体温が下がらない。

2週間前に稽留流産手術をしました。子宮の収縮通や出血もだいぶ落ち着き普段の生活に戻ってきたように思います。だけど体感でもわかるぐらい基礎体温が高いままです。いつかは下がりまた排卵後には上がってくるのでしょうか?みなさん流産されてからどれぐらいで基礎体温下がりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2週間は下がりませんでした。
やっと1ヶ月くらいで下がって生理きたと思いましたが無排卵月経でした。
その次も基礎体温、おかしかったです…
最終的に3回目の生理で整い出しました。
整えば基礎体温、ちゃんと上下2層になりましたよ☺️

自分ではその気がなくても、体は流産で軽くお産したような状態なんだなーと思い知った期間です。

お辛いと思いますがご自愛くださいね。

  • ゆの

    ゆの

    そうなんですね。ほんとに生理がくるかも不安で。時間がかかるとわかっただけでも安心できました。ありがとうございます😊

    • 9月9日