※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

自分が合わない保護者の子って、自分の子とも合わない確率高くないです…

自分が合わない保護者の子って、自分の子とも合わない確率高くないですか?

特に年長以降です。
最初小さい頃仲良くしてたとしても、親が態度に出していなくても自然と離れることが多かったです。

私はママ友自体がいないので、私とその保護者の仲の良し悪しで子供の仲の良さが決まることはなかったのですが、私が苦手だなと勝手に思ってる保護者の子もなぜかうちの子を避けるようになるんです。

子供同士はずっと仲良しという場合もあり得ますか?

コメント

初めてのママリ

そんなことないと思います🤔

小さい頃は親の交流関係=子どもの交流関係になっちゃうと思いますが、大きくなると親関係なく仲良くなりますよ