
コメント

3怪獣ママ
赤ちゃん抱っこしてたら
めちゃくちゃあつくて
赤ちゃんも汗だくになるので
半袖で自分が寒いときは
薄手のカーディガンを
羽織るのとかで
調整するのが良いかと思います!
赤ちゃんように
部屋もキンキンにはなってないですし
あったかいくらいです!
産後は冷え性が悪化して
体は熱く脇汗かくのに
足先だけキンキンに
冷えてるとかあるので
入院中は
厚手の靴下をもっていってました!

ママリ
10月に出産しましたが、半袖でいけました😊
産後は授乳したら暑くなるし
これから寒くなるので足元は冷えるかもですね✨
一応靴下持って行くといいかなと✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
授乳で暑くなる というのは知らなかった新事実でした!
とはいえ足元ガラ空きだとやっぱり冷えますよね〜
パジャマに加えて足元の冷え対策を考えたいと思います😊- 3時間前

てん🔰
次の季節を考えて
長袖をおすすめします♪
冬の授乳は寒かったです。
いくつか買えるなら、
厚手のものもおすすめします。
ちなみに普通のTシャツでも授乳出来ますよ。
「授乳 ゴム紐」で検索してみてください。る
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
季節的には長袖が良さそうですね♪
Tシャツの方検索してみました!
こんな荒技があったとは…
わざわざ前開きタイプのワンピースパジャマ買わなくてもいいかも?という気になってきました😂- 3時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうでしたか!抱っこで赤ちゃんも自分も体力使いますもんね。
暑いのに脇汗は冷え性あるある…
そこは戻ってしまうのですね涙
足元冷え対策したいと思います😊