※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友とインスタを交換しましたが、投稿がなくフォロワーも少ないため、投稿するか迷っています。交流の大切さを感じているのですが、皆さんはどうされますか。

ママ友とインスタ交換しました。

ママ友は、いろいろ載せていて、私は投稿0、フォロワー2人(2人ともママ友🤣、というかこのためにアカウント作成)

いつも使ってるアカウントは別にあります。

フォロワーも2人しかいないので、投稿やストーリーのせるのもはばかられるのですが、見てほしい気持ちもあり、悶々としています。

インスタ教えてなんて、若いなぁ〜と思います😂

でも、交流も大事だな、娘の成長を一緒に見てくれる人が一人でも多いといいな、と思ったり。

ママ友は生後数カ月くらいからの交流なので。現在はみんな1歳です。

みなさんなら投稿しますか?
見る専門で投稿一切しないで徹底しますか?

コメント

ゆ。

私はママ友関係のインスタ垢の方は投稿は無しでストーリーだけ気まぐれに投稿してます✨🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストーリーだけなのは意味がありますか?
    見てくれたかな?とか思って足跡チェックしますか?

    • 3時間前
  • ゆ。

    ゆ。

    自分のその時の思いとか子供の記録としても残るのでストーリーだけだしてます🍀*゜
    毎日ワンオペ育児なのでその息抜きとしてふとストーリーあげたりとか理由は無いです🫶

    足跡チェックとかは一切しません🦖......

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあフォロワー0人で全く誰もストーリー見てなくてもあげるのですか?

    • 2時間前
  • ゆ。

    ゆ。

    ママ友が少ないというか全然交換してない時とかフォロワー少ない時とかはそうでしたよ😗😗


    普通にストーリーとか投稿って自己満なので誰に見てほしい、とかじゃなくても思い出グラムで😗

    • 2時間前