※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこつん
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の息子のうんちの色が心配です。小児科で問題ないと言われましたが、不安で眠れません。様子を見ていて大丈夫でしょうか。

生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。
1週間ほど前からうんちの色が母子手帳のチャートの3番の色になり、胆道閉鎖症ではないかと心配になっています。。
本日近くの小児科さんで診てもらって問題ないと言われたのですが納得がいかず、また別の小児科さんを受診し、そこでも様子見でと言われました。

本当に大丈夫なのでしょうか、、
明らかに3番と同じ色で、前よりも白みがかっています。
このまま様子を見ていて良いのか不安で眠れません。。( ; ; )

ちなみに完ミで育てています。

コメント

ママリ

粉ミルクは何を飲ませていますか?

  • ねこつん

    ねこつん

    うんちの色が気になり出した時はほほえみを使っていて、今はアイクレオを飲んでいます。
    病院などで外出する際は、ほほえみの缶を使っています🙂‍↕️

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    はぐくみだと白っぽいうんちが出るのでもしかしたらと思ったんですがアイクレオなら違いますね😵
    アイクレオは飲ませたことがないのでわかりませんが…
    次男はほほえみを飲んでいて3番に近い色のうんちを出すことが良くあります
    腸に溜まってた時間が長いとそのような色になる気がします

    黄疸など他に気になる症状はありませんか?
    不安な気持ちが消えないのであれば他の小児科や、大きな病院に行って強引にでも検査してもらってもいいと思います
    母の勘を大切にしてください

    • 7時間前